千葉県袖ケ浦市周辺の生物など

千葉県袖ケ浦市や内房エリアの動植物のお話など。鉄道やヒコーキもあります。

クモの話

ワカバグモ

<編集履歴> 2022年11月30日公開 ワカバグモOxytate striatipesは体長10~13mm程度になる小さな緑色のクモで、袖ケ浦市内ではどこでも見られる。それもそのはずでロシア極東沿岸から韓国、中国。国内では北海道から九州、屋久島まで分布している。さらに大抵…

コガネグモ

<編集履歴> 2022年11月24日公開、2022年11月27日見直し更新(第1回目、文書見直し) 袖ケ浦市で見られる「黄色と黒の縞模様」を持ち、「網を張る」クモはおおむね三種類いる。コガネグモ、ナガコガネグモ、ジョロウグモだ。 コガネグモArgiope amoenaに関す…

ジョロウグモ

<編集履歴> 2022年11月24日公開、2022年11月26日見直し更新(第1回目、文章見直し) 袖ケ浦市で見られる「黄色と黒の縞模様」を持ち、「網を張る」クモはおおむね三種類いる。コガネグモ、ナガコガネグモ、そして本記事で紹介するジョロウグモだ。 ジョロウ…

アシダカグモ

<編集履歴> 2022年11月22日公開、2023年06月01日見直し更新(第1回目、写真追加) アシダカグモHeteropoda venatoriaは室内でゴキブリを捕まえるくらいに素早く動き回る、長い脚を持つ徘徊性のクモだ。体長(頭の先からお尻の先まで)は2cm程度だが、足を広…

ナガコガネグモ

<編集履歴> 2021年09月05日公開、2022年11月24日見直し更新(第1回目、全面的に改訂、写真追加) 袖ケ浦市で見られる「黄色と黒の縞模様」を持ち、「網を張る」クモはおおむね三種類いる。コガネグモ、ナガコガネグモ、ジョロウグモだ。 日本各地で見られる…