千葉県袖ケ浦市周辺の生物など

千葉県袖ケ浦市や内房エリアの動植物のお話など。鉄道やヒコーキもあります。

2022-07-08から1日間の記事一覧

虻(アブ)

<編集履歴> 2022年7月8日公開 これまでは「虻蜂撮らず」という状況だったので知見は無い。 「なかなか良い写真が撮れた」ので紹介しておく。 適当な文章が思い浮かぶまではWikipediaでも読んでいていください。 写真1 アブの仲間。EOS70D, EF70-200mmF4L IS …

オオシオカラトンボ

<編集履歴>2022年7月8日公開、2022年7月12日見直し更新(第1回目、写真追加) 袖ケ浦市内ではシオカラトンボとオオシオカラトンボOrthetrum triangulare melaniaが同じエリアに生息している。 シオカラトンボ(雄)とオオシオカラトンボ(雄)の識別点は「目…

シオカラトンボ

<編集履歴> 2022年7月8日公開 シオカラトンボOrthetrum albistylum speciosum全国各地で見られる中型のトンボ。袖ケ浦市では5月頃から11月ごろまで見ることができる。雄は青灰色で成熟すると白い粉を吹く。未成熟の雄と雌はくすんだ黄色に黒い紋様がある「ム…

ウスバキトンボ

<編集履歴> 2022年7月8日公開 ウスバキトンボ Pantala flavescensは全体が薄橙色で胴部の背側に黒い縦筋が入った隊長5cm、翅の長さが4cmほどの中型のトンボで、全国どこでも見られるという。分類上はトンボ科ウスバキトンボ属なので主にアカネ属のトンボのこ…